PSO2NGS:ギャザリングに出かける前にしておきたいこと

NGSにもPSO2同様にギャザリングがありますが、PSO2のギャザリングと違うところは、ピッケルや釣竿を使わないところと、得た素材はクイックフードを作成したり、マグの餌にしたり、装備品や特殊能力などに使用するところです。

また、好き勝手に取れるわけではなく、取る場所がある位程度決まっているのと、一部を除いて1日に採取できる数が決まっているので注意です。

そして残念なことにギャザリングで得られる素材は取引不可能なため、完全に自給自足です。
つまり、装備を強くしたり、クイックフードを作成したり、マグに餌をやるためには、必ずする必要があるということですね。

ということで、今回はギャザリングに出かける前にしておきたいことと、簡単ですが採取できるものなどギャザリング関係のことを書きたいと思います。

ギャザリングする前にレアドロップ率を上げる

そのままギャザリングをしても良いのですが、出かける前に少し寄り道してレアドロップ率を上げていきましょう。

なぜレアドロップ率を上げると良いのか?

一部の素材(鉱石や肉)は、レアドロップ率が上がると取得率が増える可能性があります。

レアドロ率を上げていない状態
レアドロ率を上げた状態

あくまで確率なので、必ず増える!!!というわけではありませんが、採取する回数が数少ない鉱石類に関しては、取得する数が増えるのは嬉しいで、可能な限りはレアドロ率を上げてから行きましょう。

レアドロップ率を上げる方法

レアドロップ率を上げる方法はいくつかありますが、おすすめの方法をご紹介します。

リージョンマグに餌をあげる

リージョンマグに餌をあげると、Rマグブースト[個人]にてまんぷく状態(レベル3)状態でレアドロップ倍率+20%です。まんぷくにさせるには400ポイント必要ですが+20%は大きいです。

更に「千金のリージョンマグ 」に餌をあげた場合、マグが全体でまんぷくになっていればRマグブースト[全体] としてレアドロップ倍率+10%追加されます。
ただし、全体でまんぷく状態(100%)にさせるには1,350,000ポイント必要なので、ワールドマップで確認してどのマグに餌をやるかを判断しても良いかもですね。

まんぷくになっているかをワールドマップで確認

ちなみに「千金のリージョンマグ 」南エアリオの『ピコット山麓の岬にあります。
リューカーデバイス「ピコット山」からが移動しやすいです。

プレミアムユーザーはフードスタンドでクイックフードを作成

プレミアムユーザー限定になりますが、クイックフードでしっかりと10/10まで作って食べれば、プレミアム効果としてレアドロップ倍率+10.0%のおまけがついてきます!

その他にも・・・

アイテムの「N-レアドロップ倍率+25%」を使用するなどもありますが、今現在は入手経路が限られているのと、効果時間が60分間(ログアウト時間も含む)と短いため、あまりお勧めはいたしません(´・ω・`)

ギャザリングで入手できるもの

鉱石

岩場や岩場の近くにあり、攻撃して採掘します。
一度取得すると午前4時まで待つ必要があるので、注意です。

素材名 使用用途 採掘場所
モノタイト 潜在能力開放
限界突破
特殊能力カプセル交換
中央エアリオ
デュアロマイト 南エアリオ
西エアリオ
トライナイト 北エアリオ
西エアリオ
フォトンチャンク 潜在能力開放 中央エアリオ
南エアリオ
フォトンクォーツ マルチウェポン化
特殊能力カプセル交換
中央エアリオ
北エアリオ

野菜

草地にて採取可能。
目の前に行き、アクセスすることで採取できます。

素材名フード効果採取エリア
シャッキ・エアルトマーテ弱点部位ダメージ増加西エアリオ
ガッツ・エアルカブラナHP回復量増加南エアリオ
サッパ・エアルマシュルPP回復量増加北エアリオ
マッタ・エアルハーヴPP消費量軽減中央エアリオ

果物

樹木から採取可能。
樹木に近づき、ジャンプしアクセスして採取しましょう。

素材名フード効果採取エリア
シャッキ・エアルナッシィ弱点部位ダメージ増加南エアリオ
ガッツ・エアルバナンHP回復量増加西エアリオ
サッパ・エアルピッチPP回復量増加中央エアリオ
マッタ・エアルアッポウPP消費量軽減北エアリオ

魚介

水辺で採取可能。
目の前に行き、アクセスして採取しましょう。

素材名フード効果採取エリア
シャッキ・エアルクラーブ弱点部位ダメージ増加中央エアリオ
ガッツ・エアルローブスHP回復量増加北エアリオ
サッパ・エアルサザイエPP回復量増加西エアリオ
マッタ・エアルアザーリPP消費量軽減南エアリオ

テイムズ種を倒してドロップします。
テイムズ種とは近づいても攻撃してこない無害な生物です。付近で戦闘行為が行われると逃げ始めて姿を消すので、素早く倒す必要があります(一部のテイムズは逃げずに攻撃してくるのも存在します)。

無害でかわいい生物ですが、時には心を鬼にしてお肉をいただきましょう。

なお、ラッピーはN-グラインダーをドロップします。

素材名フード効果採取可能テイムズ(主な出現エリア)
シャッキ・エアル肉弱点部位ダメージ増加ディアン(中央エアリオ)
オタリカ(南エアリオ、西エアリオ)
ガッツ・エアル肉HP回復量増加タウベル(中央エアリオ、北エアリオ)
モォベル(中央エアリオ、北エアリオ)
ノッシ(南エアリオ)
サッパ・エアル肉PP回復量増加パット(どのエリアにもだいたい生息)
バーディ(西エアリオ)
フランゴ(北エアリオ)
マッタ・エアル肉PP消費量軽減サニィ(中央エアリオ、北エアリオ)
ムーニィ(南エアリオ、西エアリオ)
フォクス(南エアリオ、西エアリオ)

ギャザリングに適したクラスは?

どのクラスでも問題ありません。
ただし、パットなどの鳥系テイムズは飛んで逃げますので、遠距離攻撃ができる武器を使えるようにしておきましょう。

ディグホールから受けれるギャザリング関連タスク

鉱石類のギャザリングについて指南してくれるディグホールさん(クラスカウンターの看板?斜め後ろ側に立ってます)からタスクを受けておくと良いです。

受けれるタスクは合計4つで

  • ディグホールの採掘指南・Ⅰ
    中央エアリオに向かう、モノタイトを(10個)入手する
  • ディグホールの採掘指南・Ⅱ
    南エアリオに向かう、フォトンチャンクを(10個)入手する、デュアロマイトを(10個)入手する
  • ディグホールの採掘指南・Ⅲ
    北エアリオに向かう、フォトンクォーツを(10個)入手する、トライナイトを(10個)入手する
  • ディグホールの採掘指南・Ⅳ
    西エアリオに向かう、デュアロマイトを(10個)入手する、トライナイトを(10個)入手する

となっており、順番に解放されます(すべて1回限りのタスクです)。
採掘指南・Ⅰはメインタスクにありますね。

まとめみたいなもの

ギャザリングは一気に入手できるものではなく、毎日の積み重ねが非常に大切です。
ただ、鉱石や野菜、魚介などは毎日午前4時にランダムに再配置されるため、すべてを入手しようと周るとそれなりの時間を要しますので結構大変です。

私の場合、そんなことをすると疲れちゃうので、毎日のデイリータスクと見かけたら採取する程度にしています。
無理をせずに自分のペースに合わせて採取する感じで良いと思います。

個人的には素材系も取引可能にして、ギャザリングをメインにプレイしているプレイヤーがいたりするのも面白いというか、オープンワールド(フィールド?)っぽいなと思うのですが、どうなのでしょうか?

また、採取専用の道具(PSO2時代のような使い切りではなく、武器などと同じような装備品でグレードによって採取量が違ってくる)などがあっても面白いと思います。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください